-
勉強会
第111回 勉強会が終わりました。
6月10日に第111回相続勉強会を世田谷区役所三軒茶屋分庁舎内にある三茶しゃれなあどにて開催致しました。 借金をしてアパートを建てる・遺言書の書き方・名義預金等、 具体的な事例を挙げながら説明をいたしました […] -
勉強会
第110回 勉強会が終わりました。
5月19日に第110回相続勉強会を荻窪のワイム貸会議室にて開催致しました。 久しぶりの地元 荻窪での開催でした。 不動産取引にも詳しい講師の話しに皆さま興味がおありのようで、熱心に聞き入ってお […] -
勉強会
第109回 勉強会が終わりました。
4月19日に第109回相続勉強会を中野サンプラザ 貸会議室にて開催致しました。 今迄経験した事例などを交えながら、難しい税金の話しをわかり易く、時にはユーモアを交えながらの講演となりました。 […] -
勉強会
第108回 勉強会が終わりました。
3月24日に第108回相続勉強会を武蔵野商工会議所にて開催致しました。 小規模宅地等の特例適用の要件については、勘違いをされている方もいらっしゃったようで、 具体的な例を挙げ、ご説明をさせていただきました。 […] -
勉強会
第107回 勉強会が終わりました。
2月24日に第107回相続勉強会を練馬文化センターにて開催致しました。 練馬での勉強会は毎回好評で、今回も多数のお申込みをいただきました。 空気清浄機を設置、換気を十分に行える会場でしたので、隣との間隔が多 […] -
勉強会
第106回 勉強会が終わりました。
1月27日に第106回相続勉強会をとしま区民センターにて開催致しました。 東京都はまん延防止等重点措置の対象となっておりましたが、 相続に関する関心は高く、多数のお申込みをいただきました。ありがとうございます。 &nbs […] -
勉強会
第105回 勉強会が終わりました。
12月6日に第105回相続勉強会を台東区民会館にて開催致しました。 今年最後の勉強会となりました。 今年も昨年同様、感染対策を行いながらの勉強会開催で、会場内の人数制限等でご参加いただけない方もいらっしゃい […] -
勉強会
第104回 勉強会が終わりました。
11月17日に第104回相続勉強会をタワーホール船堀にて開催致しました。 今回は新型コロナウイルスの感染も収束し、また会場からの許可もいただきましたので、ほぼ定員のご参加となりました。 また感染対策として、 […] -
勉強会
第103回 勉強会が終わりました。
10月13日に第103回相続勉強会を豊洲文化センターにて開催致しました。 電話申込受付初日に当事務所のあるビルの電話回線がダウンし、翌日お昼頃まで電話が不通で、お電話でお申込みいただいた方には大変ご迷惑をお […] -
勉強会
第102回 勉強会が終わりました。
9月15日に第102回相続勉強会を港勤労福祉会館にて開催致しました。 東京都における新型コロナウィルスの感染者が少しずつ減少してきておりますが感染防止対策として、お席の間隔の確保や手指消毒に配慮をし、開催致 […] -
勉強会
第101回 勉強会が終わりました。
7月14日に第101回相続勉強会を大田区民ホール・アプリコにて開催致しました。 東京都における緊急事態宣言が延長されることになりましたが、参加者の皆様には感染防止対策にご協力いただき開催致しました。 マスク […] -
勉強会
第100回 勉強会が終わりました。
6月25日に第100回相続勉強会を中目黒住区センターにて開催致しました。 東京都における緊急事態宣言が解除され、まん延防止等重点措置が実施されることになりましたが、感染防止対策を徹底し開催することと致しました。 難しい相 […]